top of page

馬小屋づくりなどなど

6/27(日)にポラーナの杜で作業♪

この日は馬小屋の増設・拡張作業と牧柵杭打ち・板はり作業。

ボランティアの皆さんが集まり、始まりの会。


ree

地域の子どもたちもちょっと照れながら自己紹介♪

今日の流れを説明します。


そして・・馬小屋づくりの内容

13日に馬搬で搬出した杜の材を柱にしよう!

まだ生木だから、皮をむいて、土に埋める部分は焼いて腐りにくくし、防腐剤を・・

穴もスコップで掘ります。

子どもたちも大人の作業をじっと見ています。

ree

その後、大人に見守られながら・・・

子どももチャレンジ!!

ree

穴の深さは・・・子どもの胸丈までくるくらい!!頑張りました

ree

そして、そして・・

大量に玉切りされた丸太を薪割りしてくれる作業も。

ree

牧柵の板はり。

インパクトドライバーを巧みに使います。

ree

ree

杭打ちも着々と・・

もう100本以上は打っていますねーーー。

ree

お昼を挟んで・・

小屋の方も柱が建った後は屋根づくり。

図面を見ながら職人さんが一つ一つ丁寧に作業を進めます。

ree

雨水が入らないように・・

丁寧に、丁寧にコンパネ板を打ち込みます。

この絶妙な作業、固唾を飲んで見守ります。

ree

あっという間に小屋に!!

屋根のビス打ちなども行い・・

ree
ree

職人さんのたくさんの一手間がこんな形でカタチとして出来上がる!

ポラーナの杜の物語、また一つ刻まれました!

本当に本当にありがとうございます。

コメント


© 2023 by West Elsberry Community Garden. Proudly created with Wix.com

bottom of page